一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分ほど |
社員数 | 3人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メール・マイページ |
質問内容・回答
①自己紹介
本文○○大学4年の○○と申します。
大学時代は○○部に所属し強みである○○に磨きをかけました。
本日大変緊張しておりますが、私の人となりを余すことなくお伝えできるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
②志望動機について、どの事業に興味を持っているか
私はセイフティシステムズ事業に興味をもっています。
私自身昔は事故を起こすことを恐れ車を運転することが出来ませんでした。なので、御社の手掛ける自動車安全部品を世に広めることで、車を運転しやすい社会に貢献したいと考えております。
【深掘質問】完成車メーカーに行かない理由は?
【深堀質問回答】
車のパーツの中でも「自動車安全部品」という領域1つに注目しているからです。
③アルバイトについて
私は○○のバイトを2年ほど続けておりました。
このバイトで活躍するために、強みである○○を活かして○○を行った結果、始めた当初よりも2倍の成果を挙げることが出来ました。
【深堀質問】なぜこのアルバイトを始めたのか?成果を挙げることによるインセンティブはあるのか?なぜインセンティブがないのに頑張ることが出来たのか?他にも同じような経験はあるのか?
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事1名・他社員2名 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気であった。 自身の受け答えに対して笑いが起きる場面も多々あり、緊張がほぐれていった。 |
評価されたと感じたポイント | 最終面接にて、一次面接では自己分析が評価されていたとのフィードバックを貰ったため、パーソナリティについての質問にいかに的確な回答ができるかが重視されていると感じた。 トリッキーな質問はされなかったため、慌てず冷静に応えることが大事。 |
対策やアドバイス | 自己分析の徹底、笑顔の練習 |