松田産業

26 年卒

男性

  • 文教大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所ウェブ
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

○○大学経営学部経営学科から参りました。○○です。本日はよろしくお願いします。私が学生時代力を入れた点は、社会人サッカーの立ち上げです。私が大学1年生のころは、新型コロナウイルスの影響でサークル活動が全面中止されていました。しかし大学生活を充実させるためには課外活動をすることは重要であると考えていました。その経緯もあり、高校時代の友人と社会人サッカー立ち上げを決ました。人数管理や場所の確保、相手チームの決定など大変なことはたくさんありましたが、学生の間に自分たちの手だけで立ち上げ活動してというのはいい経験になりました。

【深堀質問】

私も普段社会人サッカーをやっているんですけど、社会人になってもやっていきますか。

【深堀質問への回答】

体を動かすことが好きなので、社会人になっても続けたいと思っています。また、自分たちで作ったチームなのでなるべく長くこのチームでサッカーしたいと思っています。

②趣味

サッカー観戦です。

【深堀質問】

私も海外サッカーを中心に見るのですが好きなチームだったり好きになった理由はありますか。

【深堀質問への回答】

イギリスのアーセナルというチームが好きで、若い選手と若い監督の下で覇権争いをしているのが見ててとても面白いからです。

③アルバイトについて

居酒屋と小学生のサッカーコーチをしています。居酒屋に関しては、大学1年生のころから行っているので、バイトリーダーとして若手の育成などを中心に行っています。

【深堀質問】

私はあまりお酒を飲まないんですが、居酒屋で働いていたら酔っぱらったおじさんとかに絡まれてめんどくさくないですか

【深堀質問への回答】

人とお話をすることが好きなので、居酒屋という職業柄話すことが多いのでめんどくさいよりも楽しい方が勝ちます。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 2年目の男性 スーツ
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進んだ。
逆にフランクすぎて本当にこれでいいのかと思いながら面接が進んだ。
評価されたと感じたポイント人事と雑談していたら面接が終っていたので、内定承諾後に人事の方に一次面接についてお聞きしたところ、しっかりと初対面の相手に対して話すことができているかを見ていたとのことであった。自分自身相手の目を見てしっかり話せていたと感じた。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておく
嘘をつくことなく自分の意見であったり体験をはきはきと大きな声で話す。

icon他のESを見る

松田産業

総合職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所新宿本社時間15分社員数3人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①全国転勤なので、それに対しての確認でした。 大丈夫です。 ②家族とは仲が良いんですか? 夕食中も会話が途切れないくらい仲が良いです。 面接詳細情報 面接官の社員の特徴副社長、人事管理部長、司会者面接官の印象ー学生の服装ー面接の雰囲気三人もいて怖いのかと思いましたが、にこやかな表情で話を聞...
松田産業

総合職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①松田産業はいくつか事業があるので、その中でどの事業に一番興味があるのか聞かれました。 環境事業です。大学の授業で自然環境について学び、関心を持ちました。創業70年のノウハウや技術のある松田産業だったら、仕事をしながら自分の考えを確立できると思いました。 ②アルバイトは何をしていましたか。...
松田産業

総合職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①どんなアルバイトで、接客なのかを聞かれました。 野球場でのグッズ販売のアルバイトをしていました。主に接客が中心で、お客様と接していくうちに人と関わることの楽しさや、仲間と協力しながら働くことの大切さを学ぶことができました。 【深掘質問】 アルバイトをしている中で、気をつけていたことはあり...

26年卒

女性

ES情報

自己PR 私は、何事も前向きに物事に取り組むことができる性格だと自覚しています。苦手なことや不得意なことでも、これを乗り越えることができれば、新しい自分に出会えると考え、挑戦することができます。私は、今まで人前に立つことが苦手でした。しかし、このまま苦手なことから逃げ続けるのではなく、しっかりと向き合おうという気持ちから、自らゼミ長という立場に立候補しました。ゼミ長として活動していくうちに、今では...

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己PR 相手の状況や能力に合わせてアドバイスすることです。小学生のサッカーコーチをしています。当初はどの子にも同じように教えていました。しかし、子どもによって、技術や理解度に差があります。個人差があるのに、同じ教え方では上達しないと考え、1人1人に対してアドバイスをしていきました。その結...

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所オフィス時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①あなたの強みを教えてください 相手の状況や能力に合わせてアドバイスすることです。小学生のサッカーコーチをしています。当初はどの子にも同じように教えていました。しかし、子どもによって、技術や理解度に差があります。個人差があるのに、同じ教え方では上達しないと考え、1人1人に対してアドバイスを...
icon

もっと見る