JPMC

26年卒

男性

  • 東京大学

ES情報

志望動機

私は責任感のある仕事を通して自己成長をし、社会に貢献していく人材になりたいと考えています。私の中で責任感のある仕事とは扱う金額の大きな仕事であると考えており、そこで不動産業界に興味を持つようになりました。その中で「三方よし」という考えのもと、オーナー、居住者、貴社全員にとっての利益を追求する姿勢に惹かれました。

ガクチカ

私は大学で体育会部活動に所属し、初心者として競技を始めました。基礎の習得に苦労しましたが、周囲に積極的にアドバイスを求め、動画を活用しながら課題を克服するために工夫を重ねました。その結果、2年生からチームの代表として試合に出場し、現在ではリーダーとしてチームの勝敗を左右する役割を担っています。この経験を通じて、プレッシャーを力に変える精神的な成長を遂げ、勝負強さを身につけました。状況に左右されず安定して勝利を収める姿勢が評価され、自信を持って試合に臨めています。また、初心者の後輩に積極的に声を掛け、自身の経験を活かした指導を行い、効果的な練習方法や技術習得の工夫を共有することで、チームの技術力向上にも貢献しています。

アルバイト

引越のアルバイトを1年間経験し、初対面のチームと協力して効率的に作業を進める力を養いました。直接教えられない業務も観察を通じて学び、迅速に適応する力を身につけました。また、顧客への挨拶やマナーを徹底し、信頼関係を築く大切さを学びました。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る