日立ソリューションズ東日本

26年卒

男性

  • 日本大学

ES情報

当社を志望する理由を記入して下さい

貴社の「確かな技術力」と「社会課題解決への貢献」に共感し、特に製造・公共・金融など幅広い分野でDXを推進する姿勢に魅力を感じています。事務アルバイトでは、手書き管理の統計データをスプレッドシートに移行し、業務効率化を実現しました。この経験から、ITの力で現場の負担を軽減し、本来の業務に集中できる環境を生み出せると実感しました。「人とITのチカラで、未来をカタチに。」のもと、社会全体のDX推進に貢献したいと考えています。また、貴社の成長支援の充実度にも惹かれ、ITを通じた社会課題の解決に挑戦できる環境で成長したいと強い意欲を持っています。

希望する職種や、入社後チャレンジしたいことを記入して下さい

サークル活動でITを活用し、新歓対応の効率化を実現しました。従来、新入生からの質問対応は幹部陣が個別対応しており、負担が大きい課題がありました。そこで公式LINEを作成し、よくある質問への自動返信機能を導入。結果として、新歓イベントの企画に注力できる時間を30%増加させ、サークル全体の運営効率を向上させました。この経験から課題を分析し、ITを活用して解決する力を培いました。貴社のSEとして、クライアントの業務改善を実現するシステム開発に取り組みます。単に開発するだけでなく、課題の本質を捉え、ユーザーの視点に立った最適なソリューションを提供することで、企業の成長を支えたいと考えています。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る