25年卒
女性
- 青山学院大学
ES情報
今までの人生で力を入れて取り組んだことを端的に教えてください。(20字)
アルバイトリーダーとして組織制度の改革
取り組みの具体的な内容と、取り組む上で困難だったことを教えてください。(150字)
責任者の不在により多くの学生スタッフの人事考課がされない現状を変えるべく、リーダーとして評価制度の改革を実行した。責任者との直接の関係構築が難しいため課題へのアプローチが難しく、また他の社員にも評価の志願を試みたものの、当初は自身の意見をほとんど聞いてもらえなかったという点に苦戦した。
困難を乗り越え、そこから学んだことを教えてください。(150字)
自身の取り組み結果を数字として残すこと、他の学生スタッフの協力も仰ぎながら何度も話し合いを試みることを地道に行ったことで、評価制度の見直しが実現した。この経験から、周囲を巻き込む上で「熱意の伝播」が最も重要であり、主体的かつ粘り強くアクションを起こすことの重要性を学んだ。