25年卒
男性
- 駒澤大学
ES情報
【合同採用を志望する理由】400 字
総合金融事業を手掛け、その事業領域の広さを強みにお客様の人生を多角的に支え人生をより豊かにすることができると思い志望します。貴社では他の金融機関に無い強固な顧客基盤を抱え、人々の生活を金融の面から支え続けてきました。またそれに満足することなく積極的にアジア諸国に進出する事でサービスの発展続け、社会の期待に応えています。巨大なグループであり様々な事業と金融が組み合わさることは無限の可能性も秘めています。各種イベントに参加した際にも誠実な方が多い印象を受けたため、貴社の人を大事にする姿勢がこれらを可能にしていると考えます。これまでの学校行事の実行委員をした経験やアルバイトの経験から挑戦する人や困難を抱える人を支えたい想いがあります。貴社の一員としてサービスの更なる発展に尽力し、様々なグループ事業と金融を組み合わせてお客様の人生に幅を持たせたいと思い貴社を志望します。
【ガクチカ】400 字
スポーツスクールの事務アルバイトで接客対応を工夫し、顧客満足度向上を実現したことです。コロナ禍が明け経済が動き始めたことで多忙を理由に毎月 7 名ほどの退会者を出していました。このまま減少すればスクールを中止せざるを得ず、地域のコミュニティが無くなることに複雑な心境でした。そこで自分にできる事として毎月の退会者数を 5 人に抑えることを目標に接客対応を工夫しました。従来の接客に無かったお客様の好きな打席や曜日を覚えてスタッフ間で共有する流れを作り、全員でお客様の要望を先回りするような施策を行いました。結果、お客様からお褒めの言葉を多く頂くようになり、退会者数が最大4 人まで減少しました。また会員数の減少傾向に歯止めがかかったことを受け、施策を始めてから約 1 年後に店舗の時給が 200 円上昇しました。この経験から社会人になっても課題解決に向けた創意工夫を継続し取り組んでいきたいです。
【取り組みたい仕事】400 字
キャッシュレス事業に従事し、決済の面からイオン生活圏の構築に貢献することです。その中で具体的に私は法人営業に興味があります。生活をより便利で豊かにする上では決済の場面は除くことはできません。イオン生活圏の実現には、グループ内外での加盟店を増やしイオンカードをお客様のメインカード化することが求められていると考えます。どこでもイオンカードが使えるという生活の利便性向上と、ポイント還元などを通した特典でより生活の豊かさを実感できる環境を整備するために、法人営業に取り組みたいです。また法人営業に身を置くことで高い論理的思考力や提案力、プレゼンスキルを身に着け、ビジネスマンとして早くから成長機会を経験していきたいです。このようにより人々の生活を金融の面から支え生活の豊かさに貢献できる一方で、様々なスキルを身に着け自身の市場価値を上げられるという観点からも法人営業に取り組みたいです。
【求める人物像、以下のうち一つを選ぶ】400 字
・一人一人に真摯に向き合う人
・自律的に行動できる人
・自信を磨き続ける人⇒〇
・変化を想像できる人
・新しい価値を創造できる人
自分を磨き続ける人が当てはまっていると考えます。なぜなら私はこれまで色々な場面でやってしまった失敗を記録し続ける習慣があり、それを持って困難に乗り越えてきたからです。例えばイレギュラーなトラブルが重なりワンオペでは捌ききれずお客様と他のスタッフにご迷惑をかけたことがありました。その際には今後もう二度と繰り返さないために失敗をメモし、先輩に自分なりの原因を考えた上で相談し今後の行動方針を固めました。具体的には、トラブルが重なっても焦らず状況を分析し、その緊急度合いを軸に優先順位をつけて一つずつ対応していくというものです。その後の店舗運営ではこれを意識することで円滑な接客ができるようになりました。また後輩の研修の際に今までのノウハウを共有することで今後の店舗運営に役立てています。社会人生活において大小様々な困難にぶつかると思いますが、この習慣を忘れず自分を磨き続ける人でありたいと思います。