自己PR
私を一言で表すと「妥協しない」だ。妥協しないという軸が行動、思考のすべてに影響を与えている。この妥協しないという特性により緻密な計画力や行動力という強みを安定して発揮できる。大学受験の時は、自分より20も偏差値の高い大学を第一志望としていた。挑戦するからには後悔のない受験にしたいという想いがあっため、時期ごとに目標を立て、その目標に向けて計画を立てた。1日12時間以上の勉強時間を確保し、勉強に触れない時間を最小限とした。その中で計画通りいかない部分は、改めて何が足りていないのか、何が必要かを整理して軌道修正を繰り返した。このように「妥協しない」という軸があることから、PDCAを回す力や目標に向かい120%の力で進むことを安定的に発揮することができる。また、個人においてだけでなくアルバイトなどのチームでの行動においても、よりいい環境で大きな成果を出すために周囲のことを考えながらチームを支えて行動している。これからも「妥協しない」という軸を持ち、人がこだわらない部分までこだわりを持つことで100点中120点の回答を安定して提供できるように努力していきたい。
志望動機
貴社を志望する理由は2つある。1つ目はスピード感のある成長ができる環境だ。入社5年でストラテジスト(戦略家)を目指せるという具体的な成長イメージがあり、その目標に向けて若いうちから裁量権をもてる環境に魅力を感じた。また、triple1,000という目標に向かい貴社自体も成長していく環境の中で働けることで、より角度の高い成長ができると考える。2つ目は高い付加価値を世の中に提供できる事業だ。私は一度しかない人生のなかで、思い出に強いこだわりを持つ。実際に経験する思い出以外でも、心が動き行動が変わるきっかけというのは+αの思い出であると考える。私にとって貴社の提供する、適切なタイミングで適切な人にパーソナライズされた広告は、クライアントの課題解決だけでなく人に+αの思い出を提供することが出来ると考える。クライアントに対しても消費者に対しても最適解を届けることができ、行動の変化や+αの思い出という付加価値を提供できる貴社の事業に強く魅力を感じている。