DOAJAPAN

25年卒

女性

  • 同支社大学

ES情報

研究課題、興味のある科目、学業で力を入れたことなど

海外文学を学んでおり、作品が書かれた当時の時代背景と社会事情をふまえ、作品に込められたメッセージを読み解き、仲間との意見交換を通して思考力と表現力を鍛えています。

学生時代に力を注いだこと

観光地でのアルバイトです。入社したての頃、先輩の周囲への気配りや心遣いをみて、私も先輩のようになりたいと憧れをいだきました。そこで、困っているお客様やフォローが必要な仲間がいないかなど、常に周囲へのアンテナを張り巡らせ、周りを見るということを徹底しました。その結果、状況把握力や相手の要望を汲み取り、行動に移す力が身に付きました。その成長を認めてくださり、学生ではなかなか経験できないような、バスや団体の受付、さらに対企業へのメール返信業務までを任せていただけるようになりました。また、来場者の80%は訪日インバウンドのお客様であるため、英語接客担当として、より実用的な英語も学びながら業務にあたってまいりました。

自己PR

私は、多様な価値観を受け入られます。学生時代の2度の留学で、自分とは異なる様々な背景を持つ人々と関わり、異文化理解の重要性を学びました。自分の考えに固執せず、新しい考えは上手く吸収できるようなマインドも身に付きました。一方で、自分の芯はしっかりと持ち合わせています。この力は国籍に関わらず、良好な人間関係を築く上で、非常に役立っており、学校でも職場でも円滑なコミュニケーションがとれています。貴社に採用いただけましたなら、留学経験により培った異文化コミュニケーションに必要な力を発揮し、お客様や企業様との強い信頼関係を構築していきたいと考えております。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①Where would you like to take your friends from America in Kyoto 私は下鴨神社に連れて行きます。京都の観光地は外国人観光客でたくさんの人が訪れ賑わっていますが、下鴨神社は、京都で1番古い神社でありながら、比較的観光客の数が少なく...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介をお願いできますか。 私、○○大学〇〇学部〇〇学科、4年生○○と申します。大学のゼミでは、アメリカ文学を学んでおり、作品が書かれた当時の時代背景と社会事情をふまえ、作品に込められたメッセージを読み解き、仲間との意見交換を通して思考と表現力を鍛えています。本日は、どうぞよろしく...
icon

もっと見る