志望動機
お客様に寄り添いながら、長期的に信頼関係を築き、課題解決などを通じて貢献できると考えるからだ。私は、サークルの会計係の活動で部費管理体制の改善に努めた経験から、部員のニーズを掴み課題解決をすることにやりがいを感じた。そのため、専門性を用いて幅広いソリューション提供し、お客様の悩みに寄り添い、成長を支援する信託銀行業務に興味を持った。中でも貴行は、専門信託銀行としてスピード感を持ち、徹底した商品開発とワンストップソリューションという独自のビジネスモデルにより、お客様の本質的なニーズに応えた提案ができる点に魅力を感じている。入行後は、個人事業でお客様の大切な思いやニーズに寄り添った提案を行いたい。
学生時代に力を入れたこと
所属するサークルでの会計係の活動で組織体制の透明化を実現した。私は、会計係として部費の管理に携わっていたが、部費の支払い率が45%という状態やサークルの参加人数と部費の回収分が一致しないことを問題視していた。この問題を改善するべく、部費の使用用途を公表し、部費が安全に使用されていることや部費の必要性を示した。さらに、部費の支払いによってサークルの所属を認めるというルールを提案した。ルールを導入する際に、部員減少を防ぐため、部費支払い期限後も、部費の支払いによって所属を認めることも決め、自由に参加できる体制も整えた。そして、新しいルールに則ってサークルを運営した結果、サークルは部費を支払った人のみで構成されるようになり、部費の支払い率100%を達成し、組織体制の透明化を実現することができたうえ、自由に参加できる雰囲気を維持したことで大幅な部員の減少も防ぐことができた