太陽生命保険

26年卒

女性

  • 学習院大学

ES情報

志望動機・アピールポイント

私はニーズを実際に行動を起こすことで形にすることが得意である。 体育会部活動では、コロナ禍が明けてから陸上トレーニングが始まった。 始まったばかりで制度としては整っておらず、同級生の部員からは、不真面目な部員が多くモチベーションが上がらないと不満を聞いていた。たしかに怠けても周りが把握できない状態であることは問題だと考え、エクセルシートを用いて集計し、参加率を視覚的に分かりやすくした表を作成した。すると、最初は参加率約50%だったものが約90%まで上昇した。私は、このように何か課題があったとき解決策を考えることが得意であり、仕事でも顧客の課題解決のために私の行動力や傾聴力を生かしていきたいと考える。また、学生時代に最も力を入れたことは、体育会部活動の制度を変革したことだ。 以前から土日の深夜に練習を行っているため、下級生の学業との両立が課題だった。解決のためには日曜日から金曜日に練習枠を移す必要があるが、コストが増加するため不可能だと思われていた。しかし、昨年から○○担当を務める中で、○○の調整をすれば可能だと分かった。その中で私は2つのことを行った。1つ 目は情報収集だ。予算の作成や練習場の空き状況の調査など、事前準備や計画を抜かりなく行った。2つ目は部員や監督から承諾を得ることだ。まず下級生から具体的な課題のヒアリングを行った。話の具体性が上がれば説得力も増すと考えたからだ。そして、今後の組織の存続のためにも下級生が続けやすい環境にすることの重要性を訴え、承諾を得た。 結果として下級生の勉強との両立による負担軽減に加えて、勉強との両立が可能になったことで前年比2倍以上の新入生が加入し、部の存続に貢献できた。この事から行動を起こし、課題にアプローチしていく大切さや大変さを学べた。さらに、私は自分の手で作ったもので課題解決をし、社会へ貢献したいと考えているため○○職を志望している。 ○○の長期インターンの経験から、顧客に対して課題解決に尽力したいと考えるようになったからだ。 ○○職では、その際できなかった長期的な視点で顧客の課題解決に尽力でき、また物づくりそのものに携わることもできる。そのような自らの手で顧客、ひいては社会全体に貢献できる点に魅力を感じた。大学時代は、部活やサークルといった組織を支える業務に魅力を感じていた。 貴社に入社後は、貴社や社会をITを用いて支える業務に携わりたいと考えている。

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所対面時間60分社員数1人学生数2人結果通知時期その場結果通知方法その場 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介をお願いします。 大学では○○文学を研究するゼミに所属しております。 また学外の活動としては、大学1年生のときから学習塾のアルバイトに注力してまいりました。 本日はよろしくお願いします。 ②学生時代に頑張ったことは何ですか。 私が学生時代に頑張ったことは、アルバイトをして...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所対面時間60分社員数1人学生数4人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介をお願いします。 大学では○○文学を研究するゼミに所属しております。 また学外の活動としては、大学一年生のときから学習塾のアルバイトに注力してまいりました。 本日はよろしくお願いします。 【深掘質問】 学習塾のアルバイトは大変だと思いますが、やりがいを感じる瞬間はありますか?...
太陽生命保険

基幹業務職(一般職)

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期その場結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学の○○です。大学では○○ゼミに所属し、○○を学んでいます。アルバイトは本学の○○課で事務を行っております。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 ○○事務はどんなことをしてますか? 【深堀質問回答】 データ入力や○○課の窓口対応を主に行っています。また、入...
太陽生命保険

基幹業務職(一般職)

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学の○○です。大学では○○ゼミに所属し、○○を学んでいます。アルバイトは本学の○○課で事務を行っております。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 ○○事務はどんなことをしてますか? 【深堀質問回答】 データ入力や○○課の窓口対応を主に行っています。また、入試やオ...
最終面接 基本情報 場所本社時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 学習院大学〇〇学部4年の〇〇です。 大学では〇〇部のマネージャーとして活動しています。3年次では会計担当を1年間務めました。 本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたことについて教えてください。 〇〇部の練習曜日の変更を行ったことです。 もともとの練...
二次面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 学習院大学〇〇学部4年の〇〇です。 大学では〇〇部のマネージャーとして活動しています。3年次では会計担当を1年間務めました。 本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたことについて教えてください。 〇〇部の練習曜日の変更を行ったことです。 もともと...
一次面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 学習院大学〇〇学部4年の〇〇です。 大学では〇〇部のマネージャーとして活動しています。3年次では会計担当を1年間務めました。 本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたことについて教えてください。 〇〇部の練習曜日の変更を行ったことです。 もともと...
学生時代に頑張ったこと 私が学生時代に頑張ったことは、アルバイトをしている学習塾で、新人講師の退職率を減少させたことです。私は大学1年の頃から個別指導の学習塾で講師として働いています。大学2年生の頃に、リーダー講師に任命され、塾の運営に携わる機会をいただきました。当時私が働いている教室では、新人講師の退職率が高いという課題があり、30人新しく採用されても、その半数の15名が退職してしまう、という状...
学生時代に力を入れたことを教えてください。400字以下 リーダシップの授業で行った企業の課題解決提案です。チームのメンバーで協力し、良い提案をすることで結果を残したいと考えていました。私は率先してアイデアを出し、メンバーの意欲を高めました。クライアントや教授から厳しいコメントを受けた際は、具体的な数字を用いて改善策を全員で考えました。その結果、35グループ中1チームのみ選ばれる○○賞を受賞すること...
icon

もっと見る