あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください
大学での〇〇部(運動部)のマネージャー業務だ。私は一時期チームの雰囲気が悪くなっており、
それにより選手とマネージャー間の連携が活発でないことを問題視していた。これはマネージャーの
取り組みに能動性が足りないことで、選手からチームへの貢献度が高くないと認知されていることが
原因だと仮定した。そこで各マネージャーに自分が受け持つポジションの専門性を高めるよう呼びかけた。練習メニューごとの目的や意識点を選手に積極的に聞き理解を深めてもらった。更に練習を見たうえで、医務担当のマネージャーとの話し合いを元に改善点をまとめ、提案するという第三者目線でのアドバイスをする取り組みを行った。これによりチームとして効率的な練習を実現できただけでなく、
マネージャーのチームの頭脳としての役割を確立した。結果一体感が強まり、チーム目標である大会優勝に繋がった。この経験から俯瞰的に事態を把握して原因追求をし、自分の役回りを見出し
行動することの重要性を学んだ。
第1希望のコースで入社後に実現したいことと、それを実現する場として、当社を志望する理由を教えてください
私は世界との繋がりを拡大させることで地方創生を推進したい。故郷である〇〇〇に帰省した際、
6年間での衰退ぶりに驚き活性化させたいと思うようになった。
そこで重要なのが「強みを残した変革」と「掛け合わせ」だと考える。私はアルバイト先の飲食店で楽しく飲める居酒屋という特徴を特化させ、マジック等のサービスや動画映えする商品の提供によって
付加価値を高めることで人気を維持している。また大学のアメリカンフットボール部では、医療専門と統括専門のマネージャー各々の知識を融合することで新たな視点や最適案が生まれることに気づいた。このような経験から、地域や企業の特性を活かしつつ変革を推進させることができ、日本のみならず海外進出のノウハウを培ってきた貴社だからこそ、地方で埋もれてしまっているビジネスの元来の強みを活かしつつ枠組みを越えた融合によって可能性を広げることが出来ると考える。