25年卒
男性
- 東北大学
ES情報
学生時代に力を入れてきたこと(300字以内)
飲食店でのアルバイトです。特に、何か失敗してしまった後、迅速かつ適切な対応をすることを心掛けていました。前に一度お客様にスープを提供する際、バランスを崩してお客様にスープがかかってしまったことがありました。その時、すぐに頭を下げ、おしぼりを提供し、店長に報告、再び店長と共に謝罪をしました。お客様は「いいよ、大丈夫」と許してくださり、店長から「失敗後の君の対応が良かったからお客様は許してくださったんだよ」と言われ、失敗後の対応の仕方でお店の評価が変わることを学びました。それからは、ミスをした後でも素早く適切な対応をするよう意識し、仕事を行うようになりました。
志望動機(300字以内)
貴社の、若手のうちから新しいことにチャレンジしようとする社風に魅力を感じました。私自身、今年の8月まで大学院への進学を目指し、受験をしていましたが、不合格となってしまいました。しかし、新しい環境で奮闘する良い機会だと思い、今年9月より就職活動を開始しました。もちろん失敗から学ぶことも大切だと思いますが、ただ落ち込んでいるだけでは、この先にある良い機会を逃してしまうと考えているからです。今回もまずはやってみる、そんなチャレンジ精神を持って選考に臨んでいます。社員が挑戦できる基盤・環境が整っている貴社で、多くのことに挑戦し、社会人として、人間として成長していきたいです。