27年卒
男性
- 慶応義塾大学
ES情報
自己 PR を書いてください。(300 文字以内)
私の強みは最後まで諦めない力だ。部活動でどのような状況でも諦めずに4チームある4軍から2軍まで昇格した経験がある。部員が 100 人以上いるため入部直後は試合に出場できなかったため。短期・中期・長期と目標を立て、取り組みを行った。短期は、毎週末の試合で得点をすることを掲げ、毎日 シュート練習の自主トレを行った。中期は、毎年 1 つ上のチームに昇格することを掲げ、部活動ノートをつけた。長期は 、1 軍昇格を掲げ、フットサル部の活動も行なった。結果として 3 年秋で 2 軍に昇格することができ、どのような状況でも諦めない力を学んだ。
今までの人生であなた自身に大きな影響を与えた経験や出来事について、理由も含めて具体的に教えてください。400 文字以下
海外滞在時、所属していた部活動でリーダーを務め、全米制覇を達成した経験だ。様々な背景、文化の選手がいた。そのため、試合中に連携ミスが起こり、試合開幕から 5 連敗をした。私は選手 1 人と 1 人と面談をすると、意見を言いあう機会の少なさが原因であると分析した。そのため、全員が発言できるミーティングの機会を設け、相互理解を深めることに成功をした。その結果、全員が同じ目標に向かって意思統一をしたことで、全米制覇を達成した。この経験から私は様々な立場や価値観、背景の人と関わり、共に同じ目標に向かっていくことの楽しさを感じ、同時に相手の立場に立ち、考えることの大切さを実感した。
自身を表現する言葉を 1つ教えてください。
相手の立場に立ち、考え、仮説を立てる人