NTTファイナンス

26年卒

男性

  • 中央大学

ES情報

当社を志望する理由を教えてください。(200字まで)

志望する理由は、誰かのやりたいを支える役割を担っていきたいです。社会での「やりたい」を支えるには、指導者としてのコンサルティング、仲間としての伴走者、そして基盤となるお金が必要だと考えています。金融業界はこれらを兼ね備えており、中でも貴社は、多様な事業を通じて様々な形の「やりたい」を支えられる点に強く惹かれています。この環境で自身の思いを形にできると確信し、貴社を志望しています。

特に志望する事業を選択した理由を教えてください。(200字まで)

ビリング事業部が進める業務のデジタル化において、私の強みを発揮できると考えます。デジタル化を推進するには、変化を恐れず挑戦し続ける姿勢、利害関係者間の調整において最善を追求し、妥協せず最後までやる責任感が必要です。私は、○○年間○○で主将を務めた経験を通じ、チームをまとめながら、責任感を持って物事をやり遂げる力を培ってきました。この経験を活かし、貴社のデジタル化推進に貢献できると考えています。

学生時代に最も力を入れたことを教えてください。(200字以内)

○○サービスの運営経験です。塾講師のアルバイトで、自習できない生徒が多いことに課題を感じ、このサービスを開設しましたが、当初は売上が伸び悩みました。そこで、利用者へのヒアリングや、接点の無い教授にも助言を求め、サービス内容を改善しました。その結果、利用者のニーズに応じたサービス提供が可能になり、月間売上が約11倍になりました。協力者も利用者も自身も好影響をもたらす関係を意識しています。

これまでの人生において大切にしてきた軸と、そのエピソードを教えてください。(200字以内)

私が大切にしてきた軸は「挑戦」です。中学時代の部活動で、ポジション変更を余儀なくされ、当初は挫折を感じましたが、1か月間努力を続ける中で、自分の挑戦の裏には誰かの我慢や協力があることを実感しました。この経験を通じて、相手の立場になって考える重要性を学びました。また、挑戦には挫折や困難が伴うものの、それを乗り越えた先には新たな学びや可能性が広がっていると気が付きました。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間45分社員数2人学生数1人結果通知時期2日後結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介を1分程度でお願いします。 私は、新たなことに好奇心をもって挑戦することが強みです。未経験で始めた高校からのチアリーディングや、苦手意識を持っていたコミュニケーション能力の向上のため、大学からは接客業のアルバイトを始めました。またその中で、チームワークの大切さを実感しました。本日...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介を1分程度でお願いします。 私は、新たなことに好奇心をもって挑戦することが強みです。未経験で始めた高校からのチアリーディングや、苦手意識を持っていたコミュニケーション能力の向上のため、大学からは接客業のアルバイトを始めました。またその中で、チームワークの大切さを実感しました。本...
当社を志望する理由を教えてください。(200字まで) 金融を通じて人や社会を豊かにしたいと考えているためである。貴社の高い信用力とスケールの大きい事業規模を強みに、キャッシュレス推進や業務DX、社会課題解決への貢献などの多様なサービスを通じて新たな成長分野に挑戦する姿勢に共感している。入社後はチャレンジ精神を大切にし、失敗を恐れず挑戦し続けることで、社会と企業の発展に貢献する存在を目指したい。 当...
当社を志望した理由を教えて下さい。(200字まで) 私は、人々の生活に必要不可欠な「金融」の面から、お客様に新しいサービスを提供したいと考えている。近年、労働人口の減少やデジタル化、在宅勤務が普及する中、日本のあらゆる企業様が社会の変化に対応し、継続的な成長と多様な働き方を実現することを支援したい。そこで貴社は、NTTグループの経営基盤から膨大なデータ管理のノウハウや、それらを応用した独自の事業を...
当社を志望した理由を教えて下さい 決済における利便性をエンドユーザーに提供したいからです。私は自分が提供したサービスや商材を通じて顧客に利便性や効率化という価値を提供したいと考えています。貴社であれば企業や個人に対して煩雑な支払いや請求を一元化し、決済を通じて利便性や効率化という価値提供を実現できると考えます。また新たな事業に積極的に挑戦する社風があり、現状に満足せず常に向上心を持ち物事に取り組む...
icon

もっと見る