26年卒
男性
- 東京大学
ES情報
学生時代に最も努力したエピソードを教えてください。
1年間TikTokの動画広告配信を行った長期インターンです。当初、私も広告作成を行っていた仲間も前提知識がなく、頼れる人もいませんでした。ネットや Twitter、YouTubeを活用し、手探りで広告作成や配信方法を習得しました。また、競合の広告を研究し、自分たちの広告を改善しました。初めの1か月は赤字が多く、広告研究に専念する辛い時期が続きましたが、その努力が実を結び、3か月目からは利益を出すことができました。最終的には 1か月で500万円の利益を達成しました。この経験を通じて、未経験の分野での成功、困難に立ち向かう忍耐力、成功と失敗の原因を分析する力、実践的なビジネス経験を身につけました。
当社に興味を持った理由を教えてください。
シンプレクスに興味を持った理由は、IT 技術とコンサルティングを一気通貫して行うその卓越した技術力に目を引かれたからです。シンプレクスは、金融業界を中心に先進的な IT ソリューションを提供し、クライアントのビジネス課題を深く理解し、実践的なコンサルティングを通じて真の価値を提供しています。この一貫したアプローチと、実力主義の文化により、成果を上げた社員が評価される環境が整っています。また、メンバーそれぞれが向上心を持って仕事に取り組んでいる点にも強く魅力を感じました。私は「何事にも挑戦し、成果を収めるまで諦めない」という自分の姿勢を生かし、シンプレクスの一員として貢献し、さらなる成長を遂げたいと考えています。