マーキュリー

26年卒

女性

  • 跡見学園女子大学

ES情報

志望動機

私は舞台を通して人の心を動かす仕事に携わりたいという思いから、貴社が運営する「シアターマーキュリー」に大きな魅力を感じ、志望いたしました。貴社はもともとフィールドセールスや人材支援など、人と接する現場の最前線で多くのノウハウを培ってきた企業であり、その“人に寄り添う力”を舞台事業にも活かしていると感じています。

観客が安心して足を運べる環境づくりや、出演者・スタッフとの連携といった点で、これまでの事業で培われたホスピタリティや対応力は、劇場運営にも通じるものがあると考えています。私は学生時代から舞台芸術に関心を持ち、ダンスや歌のレッスン、観劇などを通して表現の世界に触れてきました。今後は表に立つだけでなく、裏方から舞台を支える立場として、多くの人に感動を届ける仕事に携わりたいと考えています。

貴社がこれまでに培ってきた「人を動かす力」と、私自身の舞台への熱意や経験を掛け合わせて、観客・出演者双方が満足できる劇場運営に貢献したいと考え、志望いたしました。

自己PR

私の強みは挑戦を諦めないことです。小学5年生から始めたダンスを大学生になった今も続け、さらに成長したいという思いや、将来舞台業界で働きたいという思いがあり「舞台を仕事にするとはどういう事か」を学ぶために、様々なことに挑戦しました。まず劇団の舞台制作として当日券受付や招待券対応など、裏方スタッフとして公演を支え、公演が円滑に進むように制作部の方と協力して進めました。また、オーディションを受けてアーティストのバックダンサーやダンサー役として舞台に出演や、子ども向けダンスインストラクターとしてアルバイトをするなど、表裏両面から舞台に関わる経験を積んできました。困難な場面でも舞台を成功させるために努力を重ねる中で、お客様に感動を届けることの難しさとやりがいを深く学びました。舞台を「好き」という気持ちを原動力に、常に努力と成長を続ける姿勢を貫き、貴社の一員として子どもたちに感動を届ける舞台づくりに貢献したいと考えています。

icon他のESを見る

23年卒

男性

ES情報

自身の強み 私の強みは課題に対して前向きに取り組む積極性です。大学のゼミ発表の準備期間中に意見の食い違いから雰囲気が悪くなり、チーム全体のモチベーションが下がったことで期限に間に合わないかもしれないという状況に陥ったことがありました。役職は特にありませんでしたが、どうにかいい状況に持ち直し期限内に納得いくものを仕上げたいと考え「もう一回話し合おう」等メンバーに前向きな声掛けを積極的に行い、教授に相...
icon

もっと見る