学生時代に注力した活動を3つご記載ください。(50)
演劇サークルの活動。主に役者として公演に参加し、教師・小説家・住職・母親など様々な役柄を演じた。
英語の勉強。コロナ禍で長期留学は叶わなかったものの、勉強を継続し、TOEIC925点を取得した。
ゼミでの勉強。毎週英語の論文を読み、統計ソフトを用いたデータの分析にも取り組んでいる。
双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。
あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
国や文化を問わず人の心を動かせるような人間になり、一人でも多くの人が笑顔で暮らせる社会を実現したい。
内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
私の強みは仲間やチームのために行動できることだ。この強みを活かして、サークルを辞めようとする仲間を引き止めた経験がある。公演を一方的に中止にしたAさんは、複数のメンバーから非難され、サークルを辞めたいと言い出した。私は非難を書いたメンバーとAさんに会いに行き、双方の意見を聞いたうえで、両者が意見を直接言い合える場を設けた。話し合いの結果、両者の溝が解消され、Aさんは今も活動を続けてくれている。