志望動機
私は金融の力で人や企業の成長を支え、自らの行動で価値を提供できる仕事がしたいと考え、銀行業界を志望します。中でも貴行の「ONE MIZUHO」戦略によるグループ一体の支援体制に魅力を感じました。幅広い専門性を活かし、多様なニーズに応えられる点は、貴行ならではの強みだと考えます。
大学時代の教育系アルバイトの経験では、生徒一人ひとりの課題を深く理解し、最適な指導方法を試行錯誤しながら成長を支えました。
この経験から、顧客ごとの課題に寄り添い、最適な金融サービスを提案することにやりがいを感じると確信しました。その中で、貴行のオープンコースは、幅広い業務経験を積みながら金融の知見を深められる点に魅力を感じています。多様な業務を通じて顧客の課題を多角的に捉え、最適な解決策を提案できる力を養いたいです。貴行で経験を積み、金融のプロフェッショナルとして成長し、長期的に顧客の成長を支える存在になりたいと考えています。
学生時代に力を入れたこと
私が学生時代に力を入れたことは教育系のアルバイトです。英検〇級レベルの生徒を担当し、〇か月で英検〇級合格を目指して指導しました。
最初、生徒は英語に苦手意識を持ち、モチベーションを維持することが課題でした。そこで、私は生徒の状況に応じて指導方法を柔軟に変更しました。初めは事前に準備した教材に沿って指導していましたが、進捗が思うようにいかず、生徒に合った方法が必要だと感じました。そのため、焦っている様子の時には得意分野を繰り返し学習させて成功体験を積ませ、苦手分野には私自身がサポートして自信を持たせました。教材を柔軟に変更することで生徒の理解が進み、最終的には英検〇級に合格しました。
この結果は生徒の英語に対する不安を克服しただけでなく、自分自身も相手のニーズに応じた支援の大切さを実感する経験となりました。この力を活かし、入行後も顧客の課題を的確に捉え、最適な解決策を提案して顧客の成長を支えたいです。