紀陽銀行

26年卒

男性

  • 同志社大学

ES情報

紀陽銀行への志望動機を教えてください。200字程度

銀行業務を通じ企業経営を支えたいという想いから、貴行を志望する。アルバイトで後輩育成に携わり、その成長過程を見た際に大きなやりがいを実感した。さらにインターンシップを通じて、融資だけでなく、コンサルティング業務にも注力する貴行の強みを実感した。また、和歌山県内の企業におけるメインバンク率が非常に高く、大阪にも多数の支店があることから、近畿地方に貢献できるため、貴行を志望する。

学生時代に力を注いだことをご記入下さい。400字程度

イベントスタッフとして運営に注力した。大きなイベントは、普段と運営規則も異なり、スタッフの経験が少ないという課題があった。この状況下でも、円滑な運営を行うためにグループリーダーとして次の2点に取り組んだ。
①通常と規則が異なるため、上司に確認を重ね、正確な情報を収集した。その情報をもとに業務を洗い出し、担当者を割り振り、各作業の内容と期限を明確にした計画を立案した。また、進捗状況を管理し、期限を遵守した。
②不測の事態への対応である。予定外の人員追加が求められ、自グループだけでは対応できなかったため、他グループのリーダーに交渉して人員を確保した。日頃からの信頼関係が不測の事態への対応を可能にした。
以上の取り組みにより、ミスなく円滑な運営に成功した。この経験を通じて、情報収集をもとに計画を立てることや、日頃からの信頼関係の重要性を学んだ。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る