26年卒
男性
- 早稲田大学大学院
ES情報
学生時代に力を注いで頑張ったことを教えて下さい。
体育会競技部の主務としてマネジメントを担い、プレイヤーとしてもレギュラーとして出場し○○に貢献しました。主務としては、特に○○の企画・運営に注力しました。伝統ある大会を多くの人に見てもらい、「もっと競技の魅力を伝えたい」という強い想いから、○○を起用したポスター・パンフレットの刷新や、試合のオンライン配信等、新たな取り組みを行いました。初の試み且つ予算も限られる中、業者の選定、料金交渉、撮影手法の検討等に相当な苦労をしましたが、コストを数十万円に抑え、新たな広報活動も奏功し、従来は○○千名程度の観戦者数が大幅に増えました。大会運営を通して様々な人と協働することの楽しさや、やり甲斐を感じました。また、選手としては守備の中核を担うポジションのレギュラーとして活躍しました。