学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。400文字以下
1つ目は、集団塾の塾講師として、生徒の勉強への興味を引き出すことに挑戦した経験だ。担当したクラスは学習意欲の低さが課題だった。そこで生徒主体の授業スタイルを考案し、質問形式やディスカッション、実生活に関連する問題を通じて学びの意義を実感できるよう工夫した。その結果、学習意欲に関するアンケートで平均4.5の評価を得るなど成果を上げた。この経験から、課題を見極め具体的な対策を実行する力を養った。
2つ目は、学園祭の模擬出展で、団体責任者として2日間で〇万円の売上を達成した経験だ。前年度の売上額を超えることを目標としたが、準備段階では意見の違いや、役割分担の不明確さが課題だった。そこでミーティングで目標を共有し、SNSを活用した宣伝や価格戦略の見直しを行った。その結果、目標を大きく上回る成果を実現した。リーダーとして目標の達成に向けて周囲を動かすことのやりがいと面白さを実感した。
あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えて下さい。200文字以下
中学校時代、初めて自分より優れた存在を意識した経験が、自分を磨き続ける原動力を形成した。小学校では約20人のクラスで6年間、勉強も運動も常に一番だったが、中学校で一学年約150人規模となり初めて受けた学力テストで4位だった。狭い世界での自信に気づき、「次は負けたくない」と決意した。この経験は学業や部活動に真摯に取り組む姿勢を生み、多様な価値観や才能を持つ人々との出会いが成長を求める力へと繋がった。
TOPPANを志望する理由は何ですか?400文字以下
貴社を志望する理由は、モノづくりを通じて顧客に本質的な価値を提供し、感動を生み出す姿勢に共感したからだ。ゼミで機関誌『○○』を発行した際、テーマ設定から執筆、編集、校正に至るまでゼロから作品を作り上げる過程に、深い充実感を覚えた。この経験から、モノづくりとは形あるものを生み出すだけでなく、伝えたい価値をどう表現するかが本質であると実感した。また、貴社の「企画提案型営業」に強い魅力を感じている。顧客のニーズを的確に捉えた製品づくりだけでなく、顧客が本当に求める提案をし、モノとコトを組み合わせた価値を提供することで、他社にはない独自性を発揮している。この営業スタイルは、製品提供を超えて顧客の課題解決に貢献する点で、私が目指す仕事のあり方と合致している。貴社で、私の創造力と情熱を活かし、価値を生み出す一員として貢献したい。
TOPPANで活かせるあなたの強みは何ですか?200文字以下
私の強みは、課題解決に向けた粘り強さと相手のニーズを汲み取る傾聴力だ。塾講師として、生徒一人ひとりの課題に向き合い解決策を提供する中で、相手の立場に立った提案力を培った。この経験を活かし、貴社ではクライアントのニーズを深く理解し的確な提案を行うことで、共に成長できるパートナーとして貢献したい。
あなたの思い描くキャリアと、TOPPANで実現したいことについて教えて下さい。200文字以下
業界ごとのターゲットを見極め、クライアントの課題を掘り下げた提案営業を行うことで信頼されるパートナーを目指したい。特に雑誌や書籍、電子出版などを通じて出版文化の発展に貢献することに強い興味がある。貴社の印刷テクノロジーを基盤とし、企画段階から携わることで新たな価値を創造し、クライアントとともに未来を切り拓く営業のスペシャリストになりたい。