全日本空輸

26年卒

女性

  • 法政大学

ES情報

ANA CAのどのような点に興味を持ちエントリーしましたか。(300字以内)

挑戦を後押ししていただける環境で、他部署の方と連携しながら働けることに魅力を感じ、エントリーいたしました。

留学先の多国籍環境でのアルバイトでは、考え方に差があることで個人プレーが目立ちました。最初は自分の意見を伝えることに躊躇していましたが、勇気を持って発信することで互いの理解が深まり、チームとして円滑にサービスを提供できるようになりました。

この経験を通じて、失敗を恐れず挑戦することの大切さと、チームワークには相互理解が不可欠であることを学びました。それを活かし、チーム全体で常に高みを目指しながら、より良い保安とサービスを追求し、安心と信頼を提供する貴社に貢献したいと考えています。

学生生活で1番誇れることを教えてください(400字以内)

飲食店のアルバイトで地域最年少のおもてなしリーダーとして、おもてなしのスキルを競う大会に出場し、地域選で優勝したことです。出場が決定した時には自信を持てず、不安な気持ちでいっぱいでした。そこで、経験を積むことによるスキルアップと、お客様目線で判断してもらうことが大切だと考え、チームの仲間に直接サービスを見てもらいアドバイスを求めたり、他の店舗に出向いて前回優勝者にお話を伺ったりしました。

当日は、身につけた自信と多くの方々の応援を糧に力を発揮することで、最高のサービスとチームワークを体現することができ、地域選優勝の目標を実現できました。これにより、店舗全体で個々のモチベーションが向上したと感じています。

この経験から、目標達成のために自ら主体的に行動することの大切さを実感いたしました。客室乗務員としても常に高い目標を持ち、向上心を忘れないようにしたいと考えています。

icon他のESを見る

全日本空輸

客室乗務員

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間15分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 ○○大学に在籍しております、○○と申します。 大学では○○学科で学んでおり、○○を専攻しております。また部活動では体育会部活動のマネージャーをしており、3年次にはパートチーフというマネージャーパートをまとめる役割を担っておりました。本日はどうぞよろしくお願いいたしま...
人生のターニングポイントを教えてください(400字以内) 海外のインターンシップに参加したことが人生の「ターニングポイント」である。「文化によってコミュニケーションが変わる」と学んだからである。私は当初、語学力向上を主な目的として参加を決めた。しかし日本で英語の勉強をしていたにも関わらず、会話が思うように続かず、職場に打ち解けることが難しかった。そこで同僚たちの会話や行動を観察した結果「小さなこと...
どんな客室乗務員になりたいか 与えられた環境の中で最善を尽くせる客室乗務員になりたい。「空」という特殊な環境かつ文化が入り混じる機内の中でおもてなしを提供するには、難題が降りかかってきても逃げない芯の強さが必要だと考える。実現するために私は学生時代、常に高い目標を持ち最後までやり切ることを意識してきた。そろばんの全国大会で入賞するという目標では全国の壁の高さにぶつかったが毎朝2時間の練習を欠かさず...
あなたがIT・データコースを選ばれた理由を教えてください(300字以下) 私がIT・データコースを選んだ理由は、データから新たな可能性の源を探したり、その根拠となるデータを探すことから、空の可能性を広げたいためです。昨年のCEOプログラムを通じて、新たな可能性を見出し、広げていくことの難しさを学びました。理想があったとしても、それが客観的な指標で示されなければ意味がなく、行動に移すことはできないた...
icon

もっと見る