ANA新千歳空港

26年卒

女性

  • 法政大学

ES情報

希望業務

オペレーションマネジメント

 将来的に興味のある業務

旅客サービス

数ある企業の中でANA新千歳を志望する理由

チームワークを発揮してお客様に飛行機の魅力を届けたいため貴社を志望致します。私は飛行機の「非日常」を味わうことのできる点に魅力を感じていますが、この感動には絶対的な「安全」の確保が不可欠です。幼い頃貴社の便を利用した際不安を感じていましたが「ANAは安全だから大丈夫」と思い、不安がワクワクに変わった経験を通し、「安全」こそ飛行機の魅力を支えるものであると実感しています。また、私はチームで「当たり前」を支えることにやりがいを感じます。○○サークルで「当たり前に●●ができる環境」を支え、皆の笑顔を見た際達成感を感じました。新千歳を拠点とする貴社は天候によるイレギュラーが多いため、安全への不安を抱えるお客様が特に多いと存じます。飛行機が飛ぶ「当たり前」をチームワークで支え、お客様の不安をワクワクへと変えることに貢献し、飛行機のワクワクをより多くのお客様へ届けます。

これまでに経験した「困難」な出来事

◎簡潔に(50)
サークルのライブのリハーサルにおいて想定外の問題が一気に発生してしまい、本番の実施が危ぶまれたこと
                                              ◎乗り越える為どう考え、行動したか具体的に(400)
○○サークル最大のイベントを初めて使用するホールで行った際、困難に直面しました。私はライブを運営する係のリーダーを務め、会議やリハーサルの進行、ホールスタッフとの渉外等を担当しました。本番前日のリハーサルで動画が再生されない、音響の不調等、初めて使用するホールだからこそ発生した数々の問題に直面したことがあります。そこで運営の各班リーダー達と協力し、時間が限られる中、演出の流れに沿って問題を順に冷静に確認しました。その際イレギュラーの発生で焦る周囲に対し明るく振る舞い、小さなことでも「感謝」を伝え「安心感」を与えることを心がけました。リーダーである私が焦ってしまってはその感情が広まり混乱が拡大し、状況を立て直すことが不可能になるからです。結果課題点と解決策を明確に出来たことで滞りなく本番を終え、過去最高の来場者数を達成しました。

強み

チームワークを高めることができる

自由記入欄

私は仕事をする上で「確実+αの気配り」を大切にしており、その実践の一環として旅客サービスとしての業務にも挑戦したいと考えます。道外出身の私が旅客サービスとしてお客様と直接接することで、北海道のお客様への理解を深めることができます。また多職種を通して視野を広げることで将来的に運航の司令塔となる際、適切な気配りを行うことができます。このようなキャリアパスを通し視野を広げて貴社で活躍したいと考えます。

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

志望動機(400) チームワークを発揮してお客様に飛行機の魅力を届けたいため貴社を志望致します。私は飛行機の「非日常」を味わうことのできる点に魅力を感じていますが、この感動には絶対的な「安全」の確保が不可欠です。幼い頃貴社の便を利用した際不安を感じていましたが「ANAは安全だから大丈夫」と思い、不安がワクワクに変わった経験を通し、「安全」こそ飛行機の魅力を支えるものであると実感しています。また、私...
icon

もっと見る