26年卒
男性
- 電気通信大学
ES情報
当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。(200字~400字以内)
志望理由は3つある。1つ目は、クライアントや社会の課題をITで解決するという仕事に惹かれたからだ。技術というのは多くの課題を突破できる可能性がある。私の経験として、〇〇アプリケーションの開発がある。このサービスが普及した結果、〇〇の活性化に貢献することができた。このとき、私は自らの技術力が社会の役に立ったことに心からやりがいを感じた。2つ目の理由は、このコースではAI技術を用いてさらに価値の高いソリューションの提供に貢献できるとあったからだ。私は大学で〇〇の研究を行っており、AIの可能性を実感してきた。ぜひ技術の最前線に挑みたいと思った。3つ目は、学部3年のときに参加した貴社のインターンでこのやりがいを教えていただき、私の技術者人生をスタートさせてくれた、感謝と思い出があるからだ。以下の理由から貴社を志望した。
あなたが学業を通してどのようなことを学んだかを教えてください。※既卒で職務経歴がある場合も学生時代を振り返り、記載してください。 (200字~ 300字以内)
学部時代では計算機科学を専攻した。これらの知識をもとに、研究室ではIoT通信の信 頼性を向上させるための〇〇の研究を行った。計算機科学に関する基礎と、その応用を実践的に学ぶことで、先端技術を理解するための素養と、具体的な実装に落とし込むための思考力を得た。