ENEOS

25年卒

男性

  • 明治大学

ES情報

興味を持った理由(200字)

企業研究を進める中でエネルギーに対する関心が高まり、エネルギー業界の中でも最前線におられる貴社に興味を持ちました。生活の中でエネルギー問題について何度も耳にし、多大な課題意識を持つようになりました。省エネルギーについて考える中で、そもそもエネルギー安定供給の確保を前提としていることに気づきました。エネルギー安定供給の必要性を痛感し、国内最大のエネルギー供給基盤を持つ貴社に興味を持ちました。

志望動機(200字)

昨今原油価格は高騰しており多くの人々が影響を受けていることを肌で感じました。そのためエネルギー業界に携わることで、更に社会を支えることができると感じました。また社員訪問の際に山田様が、多くのステークホルダーと関わる機会が多く社会の貢献度が高いと感じると仰っており興味を持った。そこで私の強みであるお客様の立場に寄り添い相手の隠れたニーズを引き出せることを活かして、貴社の更なる発展に貢献したい。

志望部門を選んだ理由について記入してください。(経理)(200字)

私の就活の軸である、貢献する対象が大規模な仕事、かつ変化が求められる仕事に合致するからだ。1つ目の軸の設定理由は、学生時代学年が上がるにつれ自身の貢献する対象が大規模になり、それに伴い目標達成時の喜びが大きくなったと感じ、この喜びを社会人としても感じたいからだ。2つ目の軸の設定理由は、難易度が高いからこそチームワークが求められ、かつその環境を楽しめる素質が私に備わっていると確信しているからだ。

icon他のESを見る

学生生活で、学業以外に力を入れたことについて教えてください。※複数記載可。中学・高校時代のことでも構いません。(200文字以上300文字以下) 体育会運動部幹部としての組織改革。チームとして7年間ほど全国大会から遠ざかっている状況であった。さらにカテゴリーごとに区切られることが多くチーム全体としての意見交換や交流する機会が少なかった。そこで部員のモチベーションの低下さらにモチベーションが上がらない...
志望部門を選んだ理由について記入してください。(200文字以下) 総輸入の50%のシェアを占める貴社で供給部門での需給、原油調達などの業務を通じて国内の安定供給を担うと共に、人々の生活を守り、支えたいからだ。東日本大震災の時、私は東京に住んでおり被害が少なかったものの計画停電等で不安な日々を過ごしていた。ガソリンがいかに重宝されているか、そして家に灯りを灯せるだけでどれだけの安心感が生まれるのかを...
最終面接 基本情報 場所対面時間20分社員数3人学生数1人結果通知時期翌日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①なぜENEOSを志望するのですか? ENEOSが持つ多岐にわたる事業領域に魅力を感じたので志望いたしました。大学で経済を学ぶ中で、エネルギーの安定供給が社会を支える重要な基盤であることを学びました。貴社は従来の石油事業だけでなく、次世代エネルギーや化学分野でも挑戦を続けており、企業としての...
二次面接 基本情報 場所対面時間10分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法 質問内容・回答 ①インターンシップの感想を教えてください 私自身、初めてのインターンシップだということもあって、最初はどのように行動するのかわかりませんでした。しかし、社員さんに初めてのインターンシップだということを伝えると、丁寧に今回のインターンシップで行うことや学習することについて教えて頂きました。私はインター...
一次面接 基本情報 場所WEB時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期1週間後結果通知方法web 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください ○○大学から参りました、○○です。大学では経済について学んでおり、特に経済の動きに興味を持ち、研究や活動に取り組んでいます。本日はどうぞよろしくお願い致します。 【深堀質問】 大学ではなぜ経済について学ぼうと思ったのですか? 【深堀質問への回答】 当時は勉強...
志望部門を選んだ理由について記入してください。(200字以下) エネルギーの未来を創造する貴社で、自分の人生の目標を実現したいからだ。エネルギー供給が不安定な現実を踏まえ、再生可能エネルギーの供給こそが世界を豊かにする鍵であると確信している。 貴社の新世代エネルギーへの投資や海外分野への進出など、常に未来志向の社会づくりに挑戦する姿勢に魅力を感じた。貴社の刺激的な企業風土の中で、グローバルな視点を...
icon

もっと見る