小学館集英社プロダクション

25年卒

男性

  • 明治大学

ES情報

あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか(100)

○○サークルの運営。今年度、幹事長として会場の手配やチラシの作成、部員のマネジメントを担当。「多様性」をテーマにクラブ「○○」でショーを開き、2つのメディアの密着取材を受けた。

どのような目標を持ち、達成のためにどのように行動したのか、詳しく教えてください。その過程で失敗や苦労があれば、そこから学んだこともお書きください(800)

大学1年時、○○として参加した○○が楽しく、かけがえのない思い出になった。「もっと大きな○○で社会に影響を与え、自分の感じた以上の楽しさを他の人にも味わってほしい」と夢を持ち、幹事長を目指し誰よりも働いた。しかし幹部になった2年時、前幹事長と幹部が○○の演出で対立し喧嘩が頻発。他の幹部がやる気を失う中、後輩に満足できる○○を届け来年に繋げるためにも、対立した両者と1対1で話し合い解決。大きな声を出すのが苦手だった前幹事長に代わり、リハーサルや○○の○○練習で指揮を執った。献身さを認められ幹事長になった今年度、○○最大級のクラブ「○○」で「多様性」をテーマに○○を企画。巧みな話術やカリスマ性のなかった私は「努力に応えたいと思える人物」を目指し、幹事長としての仕事にとどまらず、足りないデザイナーを補うために衣装を3着作成した。2公演で計200人を目標にしていたが、観客集めに苦戦。専攻の友達、中高の同級生・後輩、別のサークルの友達など30人に声をかけ、部員の中で2番目に多い16人を動員し、計160人集客した。「○○」「○○」の2つのメディアの密着取材を受け、社会に「性別・身体的特徴・障害・宗教への不寛容」に対する思いを広く届けることができた。そして、自身の努力で人の価値観を変えられることを学んだ。2年時、前幹事長との対立で特にやる気を失くした仲間がいた。彼と一緒に臨んだ合宿の企画では、私ばかりに仕事が集中する事態になり何度も喧嘩をした。誰よりも喧嘩をしてきた彼から、○○が終わった後に貰った言葉。「人生が変わった」「全力で取り組む陽介を見て、中途半端なダサいやつにならずに済んだ」この○○で、少なくとも仲間の価値観を大きく動かすことができた。

あなたが数ある企業の中でShoProを志望した理由は何ですか?また、ShoProで実現したいことを教えてください(400)

エデュテインメントを通し、子どもに価値観を揺るがす経験を届けたいから。小学校時代、『ドラえもん ふしぎのサイエンス』を読み漁り、宇宙や生物の学習にのめり込んだ。周りから「物知り博士」と呼ばれ、「自分には人と違う良さ」があることを実感した。他にも、エンタメから学びを深めた経験は数知れない。幼稚園時代には『ポケモン』の「ねずみポケモン」のような「ぶんるい」を辞書で調べることで英語や難しい言葉を覚え、中学時代には『テラフォーマーズ』から生物について一層詳しくなった。エンタメを通して、ピアノ・ファッション・絵画・国旗など多数の趣味を持つ、好奇心旺盛な性格を形成した。エンタメによって子どもに勉強を促すだけではなく、学びにのめり込める環境を作り、自身の強みを発掘するような機会を与えたい。SNSで娯楽が垂れ流されるこの時代で、1人1人が「やりたいこと」を見つけ、突き進むための一助を担いたい。

現時点で志望する事業部、もしくは挑戦したい仕事とその理由教えてください(各200)

<1つ目>教育コンテンツ開発室で、キャラクターを用いた知的好奇心をくすぐる児童書の作成や、エンタメと博物館とのコラボに挑戦したい。大学時代、○○で『○○』『○○』など時間をかけて、他の本にはない情報量を詰め込んだ児童書を多数作ってきた。しかし、どれも図書館本として発行され、広く展開されないことがもどかしかった。エンタメを生かして、多くの子どもに好奇心を刺激するコンテンツを届けたい。

<2つ目>クロスメディア事業部で、『おはスタ』以外に子ども向けの情報バラエティ番組を生み出した
い。ジャンプ作品を扱った番組で小学校高学年から中学生の心を掴み、「知的好奇心を刺激するエンタメ」を届けたい。年齢が高くなると、スマホを所有する子どもも多く、SNSに入りびたりになりがちになる。子ども時代にたくさんの優良な情報に触れ、価値観を豊かにすることで、「やりたいこと」を見つけられる生活を送ってほしい。

あなたが2年以内に手に入れたもので人におすすめしたいものを教えてください。(物、経験、知識など形式は問いません)(200)

「国際知識検定○○1級」

編集プロダクションで「○○の本」を作り、世界各国の○○を多数覚えたことを機に、昨年6月に「○○検定」に挑戦した。○○は色や模様に国の歴史や文化が反映されており、見た目以上に奥深い。例えば、アフリカは○○、アラブは○○、東欧は○○の配色が多く、○○だけで地域の判別が可能。○○の知識はクイズや会話のネタにもなり、学べば学ぶほど面白いのでおすすめだ。


icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所本社オフィス時間30分社員数4人学生数1人結果通知時期3日以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①志望動機と自己紹介 まず最初に学部と名前、課外活動について述べました。私は人に明日を生きる活力を与えるようなエンタメに携わりたいと思っています。そして想像力を使って多くの人と一つのものを作るという仕事をしたいです。映像だけでなく出版事業やイベント、公共施設といったさまざまな媒...
二次面接 基本情報 場所Web時間90分社員数3人学生数6人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介と今の気分 名前を述べたあと、最近あったかくなったので体の凝りが解れてきました。その調子で緊張もほぐして頑張りたいですと述べた。 ②入って何がしたいのか、具体的にどの部署に行きたいのか 幅広い事業に挑戦したいと思っていますが、特にイベント事業に興味があるためプロモート事業...
一次面接 基本情報 場所Web時間30分社員数2人学生数4人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介と24時間以内に起きた面白いこと 名前とサークルと選考について話した後、自分が面白いと思った現象について話しました。 ②今後伸びると思うSNSのツールは何か メタ社のスレッズが伸びると考えています。Xが過激な論争を引き起こしがちになっている一方、スレッズでは実際のインスタ...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?(※既卒の方は、学生時代に限らず就業経験についてご記入いただいて構いません。)(100字以内) サンバに力を入れて取り組んだ。コロナ禍で減少したパフォーマンスの機会を増やすため、ステージを企画し、約一年かけて演出から小道具までを製作した。この経験からチームで一つのものを作り上げる楽しさを知った。 学生時代に最も力を入れて取り組んだことについ...
icon

もっと見る