志望する理由を教えて下さい。
「信頼関係を築きながら、自分が付加価値となって、人々の成長を支えたい」という想いから、志望する。大学時代にサークル活動において仲間と協力をして自分の思いや工夫を盛り込んだ企画を行うことでサークルの成長に貢献できた際にやりがいを感じていた。そのため、幅広いソリューション提供を行うことができる銀行業界を志望している。中でも貴行は信託併営によって唯一無二の地位を確立し、迅速かつ多様な提案を行うことができる。加えて銀行の常識は世間の非常識のもと、社会の変わるニーズに積極的に向き合い挑戦している点にも魅力を感じた。入行後は強みである「「相手視点で物事を考える」ことを活かし、人々の成長を支えていきたい。
自己PR・あなたの強みを教えて下さい。
サークル活動で企画の工夫をして参加率を1.5倍に向上させた。私がサークルの幹部の企画長に就任した際、企画参加率が約4 割で下がり続けていた。そこで、企画の参加率向上を目標にして、課題解決を図った。まず、私達の代から人数が急激に増えたことによりスキルに差異があることが原因であると考えた。そのため、誰もが楽しめるようにスキルごとの枠や制限を設ける形で企画を実施した。次に、より多くの人に注目してもらうために新規企画としてオフライン大会を実施した。これにより、気軽に楽しさや直接的な熱狂を感じてもらう機会を設けることを企図した。参加者視点で企画を考えることを意識した結果、サークルの課題が解決され、企画参加率を6割に伸ばすことに成功した。