学生時代に力を入れたことについて記入してください。
私が学生時代に力を入れたことは、大学3年時に文化部で大会上位の成績を取ったことである。私は英語を話すことに加え、人と争うことが嫌いであった。しかし、大学生活において時間に余裕ができ、苦手分野の克服に努められる最後の機会だと考えたため、英語に関する文化部に所属した。前年度は大会出場者の中でも下の順位であった。この結果を良くするために、私は練習において2つのことを実施した。
練習方法1つ目は「自己分析」を行ったことだ。気の弱い私が討論に割って入ることは最善ではないと考え、自分の特徴に合う戦い方を模索した。2つ目は「ロールモデルの発見」である。自分の特徴に合う戦い方をしている方に連絡をとり、相談練習を繰り返した。その結果、上位成績をおさめることができた。自分の苦手分野から逃げなかったことが、私の人生最大の「挑戦」である。