JTB

25年卒

女性

  • 早稲田大学

ES情報

自己PR(200)

私は当事者意識が強く、相手視点の考え方ができる人間だ。〇〇のアルバイトにて、上長はアルバイトへの信頼が薄く道具の用意を自身で行っていた。私はその負担を減らすため仕事内容の勉強と上長の行動の意図に理解に努め、常に先回りして行動することで必要な道具を指示されずとも渡せるようになった。結果、バイトリーダーとして信頼された。貴社でも相手の理解に努め、積極的に行動することで社内外の信頼を得たい。

志望動機(200)

貴社であれば楽しさと感動を提供して人々の交流を生みだし、多様な価値観と出会う機会を作れるため志望する。塾や飲食店のアルバイトで小学生から高齢の方まで幅広く関わりを持ち、様々な価値観と触れて多くの学びがあった経験からそう考えた。そして貴社は交流創造事業を行っており、お客様の要望への対応の幅が広く深いという社員の方の話から魅力を感じた。貴社の事業を通して年齢性別問わず多くの人々の価値観を広げたい。

icon他のESを見る

25年卒

女性

ES情報

自己PR 私は友人から『ポジティブ大臣』と呼ばれるほど、物事を前向きに捉えることができる。インターンシップでもその姿勢が評価された。イベント時の誘導を担当したが、時には来場者の方から厳しい言葉をいただくこともあり、最初は戸惑うこともあった。しかし、前向きに捉え、目標を毎日明確にし責任感を持ってやり遂げた。私はどんな困難にも前向きに取り組み、自己成長の機会に変えることができる。 志望動機 貴社で私に...

25年卒

女性

ES情報

自己PR 私の強みは「魅力を引き出し、発信する力」である。学生時代には趣味のカメラや学生団体での制作活動、ゼミ活動でその強みを発揮してきた。ゼミ活動では、グループワークにおいて離島の魅力を発信する試みを行い、1位の成績を残すことができた。社交性によって魅力を引き出し、制作やSNSを通して発信をするという強みは、貴社のエリアソリューション事業において活かせると考える。 志望動機 「地域の魅力を引き出...

25年卒

女性

ES情報

自己PR(200文字以内) 私の強みは好奇心旺盛なところです。この強みは大学3年次に海外でフィールドワークを行った際に活かされました。私は調査内容について理解を深めるべく、ショッピングモールで働いている方に直接インタビュー交渉を行ったり、地元の学生と積極的に交流しました。この結果、従来の調査プロセスのみでは得られなかった貴重な情報や洞察を得ることができました。貴社でも好奇心を持って果敢に挑戦する姿...
icon

もっと見る