25年卒
女性
- 上智大学
ES情報
NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内)
お客様視点の価値提供で、ポテンシャルを最大化させ、発展に貢献したいからだ。これを実現するには、ニーズの本質を捉えた多角的な提案が重要である。貴社は、多分野に強みを持つため、他業界の知見を持つ社員の方や、様々な顧客と共創ができる。〇〇サークルで、リーダーとして様々な強みを持つメンバーと〇〇を創り上げた経験で培った「共創力」を活かし、多様な能力を持つ方々と、お客様に最適な解決策を共創したい。
志望するコース(SE・コンサル・営業コース or 建築系FMコース or 電力系FMコース or 法務スタッフコース or 財務スタッフコース or 人事スタッフコース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを教えてください。(200字以内)
地方の金融インフラのDXを通じて地方創生に挑戦したい。地方は人手不足のため、インフラを維持・発展するためにITによる効率化が不可欠とインターンシップで感じた。貴社は全国の金融機関に対し、強みの異なる企業と地域振興券の電子化などを共創し提供している。SEとして、システムを維持するだけでなく利便性を向上できる開発スキルを身につけ、地方金融機関の先にある地域の企業や住民にも寄り添うシステムを創りたい。