26年卒
女性
- 横浜国立大学
ES情報
自己PRを教えてください。(300文字以下)
私の強みは傾聴を大切にしながら問題解決ができることだ。この強みは塾のアルバイトで業務ミスを減少させた経験で生かされた。アルバイトでは各々が異なって業務を行っていたことと、業務内容の共有不足により、ミスが多発していた。そこでスタッフ全体にアンケートを実施し、周りの意見を汲み取ることを意識しながら2点の施策を実行した。まず、作業手順を掲載したマニュアルを作成し、業務内容を統一し全員が同じ精度で業務に取り組めるようにした。次に、文章の申し送りに加え、進行度を確認するリストを導入し、認識の齟齬を防いだ。これにより、学期ごとに10件近く発生していたミスを2、3件まで減少させることに成功した。
志望理由
貴社の「ALL Sky」の文化に魅力を感じたからだ。私は、塾でのアルバイトや所属する〇〇サークルにおいて、話し合いや意見共有を行いながら問題解決することの重要性を強く感じた。チームでのコミュニケーションを大切にしている貴社で働くことで、「傾聴を大切にした問題解決」という自己の強みを最大限に発揮できると考える。貴社では、自己の強みを生かすだけでなく常に向上心を持って成長していきたい。
職種希望の理由
自己の2点の強みを最大限に生かすことができると考えたからだ。1点目は、「傾聴を大切にした問題解決」である。これは、アルバイトでの問題解決に向けて意識してきたことである。2点目は、「常に貪欲に物事に取り組む」ということである。所属する〇〇サークルでは、初心者ながらに努力を重ね、数少ない3年生の中でリーダーを務めた経験がある。これらの強みを生かせると考え、現在の職種を志望する。