26年卒
男性
- 明治大学
ES情報
当社に興味を持ったきっかけ(250字以内)
「お客様との関係を大切にし、期待に応える仕事をしたい」という就活軸を貴社で実現できると考えたためだ。焼肉店のアルバイトでは、お客様一人一人に寄り添った接客を行い、信頼関係を築くことで満足度向上に貢献した。この経験から、顧客に寄り添い、最適なサービスを提供することで、貴社の目指す「最高の信頼」を得られると考えた。特に貴社は、個人向け金融サービスに特化し、顧客の多様なニーズに応じた柔軟な提案ができる。また手厚い人財育成制度やキャリア支援を通じて、顧客だけでなく社員も大切にする点に魅力を感じた。
強み/弱み、及び弱みを改善するために心がけている行動(250字以内)
私の強みは対人力だ。焼肉店アルバイトでは、一人一人に寄り添った接客を徹底し、お客様のタイプに応じて聞き手か、話し手になるのかを判断し、信頼関係を築いた。結果、リピーターが増加し、店舗の売上向上に貢献した。この経験より、相手の状況を的確に捉え、最適な対応を考える力を身につけた。弱みは状況適応力が低く、不測の事態に焦ることだ。焼肉店で、混雑時に想定外のトラブルが発生すると対応が遅れてしまった。そこで事前に対応パターンを想定し、優先順位を整理して冷静に対処できるよう努め、落ち着いて対応する力を養っている。
学生時代に力を入れたこと(250字以内)
焼肉店のアルバイトリーダーとして、口コミ評価4.9を獲得し、自店舗を地域1番店に成長させた。「世界一記憶に残る焼肉屋」をモットーに接客の質を重視していたが、就任当初、接客レベルの低下が課題だった。そこで顧客満足度向上を目指し、店舗ミーティングを主導した。接客ノウハウを活用した実演研修や1on1指導を実施し、接客の統一と改善を図った。また、担当卓を固定する当番制を導入し、役割を明確化することで、接客の質を安定させた。結果、顧客満足度が向上し、口コミ評価は4.9に上昇し、地域1番店を実現した。