TYO

25年卒

女性

  • 皇學館大学

ES情報

TYOのPMを志望している理由を教えてください。

私はクライアントの方の想いを大切にされている貴社でPMを学びたいと思い、インターンに参加させていただきました。その中で貴社のPMの方々が、エキストラの方や同じPMの方など映像に関わる全ての方への細やかな気遣いや優しさを常に忘れず、数十人のプロの中で堂々と撮影に臨まれている姿を見て、自分もそのようなPMになって映像に関わるすべての方に貢献したいと強く思ったため貴社を志望いたしました。

今までの人生で一番努力したことを教えてください。そしてそれはPMにどのように活かされると考えますか?

一番努力したのは部活の運営です。私が所属していた部活は毎年退部者が多く、新入部員を獲得した上で定着させることが必要でした。私は現状の課題が、私自身が部員一人一人の考えを完全に把握できていないことであると考え、夏休み前に三日間かけて部員全員と個人面談を行いました。面談の中では、活動に対しての想いや運営についての不満を直接ぶつけてもらい、改めて自分の運営体制を改善することができました。私のこの、部員の意見を元に部活運営を行った経験は、PMが映像に関わるスタッフの方の希望を元に撮影進行の予定を立てる際の、意見の聞き出し方やまとめ方の部分で活かすことができると考えています。

icon他のESを見る

TYO

プロダクションマネージャー

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィスの会議室で対面時間20分社員数6人学生数1人結果通知時期2日後結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介と志望動機をお願いします 「伝える」ではなく「伝わる」映像にするため、共感できるストーリー構成を心がけている点に魅力を感じました。〇〇のCMが最近の作品の中では特に印象に残っています。また、インターンに参加させていただいた時に、クライアントだけではなくインターン...
TYO

プロダクションマネージャー

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所社外の会場で対面形式時間20分社員数6人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介と会社を受けた志望動機をお願いします 「伝える」ではなく「伝わる」映像にするため、共感できるストーリー構成を心がけている点に魅力を感じました。〇〇のCMが最近の作品の中では特に印象に残っています。また、インターンに参加させていただいた時に、クライアントだけではなくインターン生であ...
icon

もっと見る