銀行・証券分野でのES対策について
銀行業界には、以下の3つの主要な役割があります。
・お金を預かる(預金業務)
・お金を貸し出す(融資業務)
・お金を送る・決済する(送金・決済業務)
銀行業界には地方銀行も大きな役割を担っていますが、近年では**銀行・証券などの金融サービスを統合した「総合金融グループ」**が誕生し、業界内で大きな存在となっています。また、利便性の高いネット銀行の普及も進んでいます。
証券業界の役割
証券業界は、以下の4つの主要な業務を担っています。
・委託業務(投資家の取引仲介)
・自己売買業務(証券会社が自己資金で売買)
・引き受けおよび売り出し業務(企業の株式や債券の発行支援)
・募集・売り出しの取扱業務(証券を投資家に販売)
大手証券会社の影響力は大きいですが、個人投資家に人気のあるネット証券も業界の一角を担っています。
銀行業界・証券業界の主な職種と必要なスキル
銀行業界の主な職種
・営業:個人・法人向けの金融商品提案
・融資:企業や個人への資金貸付、審査業務
・ディーラー:金融市場での資産運用
・求められるスキル:顧客提案力、情報収集力
証券業界の主な職種
・営業:投資商品や資産運用の提案
・SMA(セパレート・マネージド・アカウント)コンサルタント:富裕層向け資産管理
・システム開発:証券取引システムの構築・管理
求められるスキル:金融知識、経済状況の把握・分析力
銀行・証券業界はともに世の中の情勢に左右されやすい業界であるため、最新の経済・金融情報に敏感であることが重要です。
エントリーシート対策
銀行業界・証券業界のエントリーシートでは、以下の点を意識して記載しましょう。
・顧客のニーズを引き出す「傾聴力」、情報を分かりやすく伝える力をアピール
これまでの経験を通して、自分の能力や人柄を伝える
・なぜ金融業界の中で、この業界・企業を志望するのかを明確に記述
銀行・証券それぞれの特性を理解し、志望動機を深掘りする
エントリーシートの完成度が選考結果に直結するため、業界・企業研究を十分に行い、説得力のある志望動機を作成しましょう。