シンクタンク分野でのES対策について
シンクタンク業界は、各分野の専門家が集まる研究機関を指し、以下のようなテーマに沿って調査・分析を行い、その結果を提言・発信することが主な業務です。
・社会政策
・政治戦略
・経済
・技術
・文化
シンクタンクの種類と仕事内容
シンクタンクには、大きく政治系と民間系の2種類があります。それぞれの仕事内容には以下のような違いがあります。
政治系シンクタンク
・省庁からの依頼を受け、政府や自治体に対して研究・提言を行う
・提言内容が直接政策に反映されることもある
民間系シンクタンク
・企業からの依頼を受け、クライアント企業の商品・サービスに対する消費者評価や社会への影響を調査・研究する
・企業の課題を見極め、解決策を提案する力が求められる
この仕事は、物事を深く考えるのが好きな人に適しているといえます。
エントリーシート対策
シンクタンク業界では、特にチームワークが求められるため、エントリーシートでは過去の経験を通して自分の能力をアピールすると良いでしょう。
記載すべきポイント
・チームワークを発揮した経験を具体的に記述
・質の高い仕事が求められるため、向上心の高さを伝える
・なぜこの業界・企業を志望するのかを明記
コンサル業界と仕事内容が似ている部分があるため、しっかり差別化して書くことが重要
シンクタンク業界で求められる能力を的確にアピールし、他の業界との違いを明確に伝えることが選考突破の鍵となります。