業界の情報一覧
検索結果 : 2256件
ES情報
25年卒
女性
上智大学
ご自身に影響を与えた出来事について、幼少期から振り返り時系列でご入力ください。
小学校に入るまでに水泳、英会話、習字、体操、ピアノなどやりたいと思ったことはすぐお母さんに伝え習わせてもらっていた。中でもピアノは小学3年生まで継続。
ES情報
26年卒
男性
法政大学
自分のセールスポイントを教えてください。(200字以内)
私のセールスポイントは、「必要に応じてスキルを身につけ物事を解決する能力」である。これは授業内の新製品開発プロジェクトの際に強く発揮した。未経験であったが、Arduinoを用いた組み込みプログラムの構築を担当した。
ES情報
25年卒
男性
玉川大学
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私の大学での専門分野は生化学分野であり、遺伝子関係を主軸として学んでいます。その分野を選んだ理由として、高校在学時に入部していた植物バイオテクノロジー部で研究していた、ユリ科やラン科植物を使った培養実験が楽しかったためです。
ES情報
25年卒
女性
志望業界を教えてください
私の志望する業界は小売業です。なぜなら、私の就活の軸である「自分の好きなもので人を喜ばせる」ということが実現できそうな業界だと考えたからです。好きなものというのは雑貨で、いつも生活に彩りを与え、ワクワクさせてくれます。
ES情報
25年卒
女性
あなたのこれまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。(文字数自由※システム上の最大入力文字数は2000文字です)
○○への留学時に、アルバイト先のカフェの組織改革を行ったことだ。
ES情報
24年卒
女性
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を入力してください。(200字以内)
明治から大正期の日本の都市開発の歴史について学んでいます。 その中でもゼミの研究では現在の西武グループの前身である会社を設立した堤康次郎が手掛けた学園都市形成計画を取り上げてきました。
ES情報
25年卒
女性
研究課題または興味ある科目
メディア専攻のため、大学では出版・Webをはじめとしたメディア分析や制作を学んでいます。特に3年次のゼミ活動では全員で一冊の雑誌を制作しました。
ES情報
25年卒
女性
学生時代に力を注いだこと
学生時代、私は自分の好きなことややりたいことに全力投球しました。その一環として、観劇した舞台の熱量に惹かれ、自分もエンターテインメント業界に関わりたいという強い思いから、イベントの案内や物販のアルバイトを始めました。
ES情報
25年卒
男性
立命館大学
あなたの将来の夢や目標は何ですか。その上で豊田通商を志望する理由は何ですか。(150字以上300字以下)
私の夢は、人々の声を汲み取った上でビジネスを作る事で世界で笑顔を生み出す事だ。大学テニス部で過去最多の10人の有望な高校生を獲得し、団体戦全国17連覇に貢献した。
ES情報
25年卒
男性
あなたの人生で、チームで取り組み、成果を上げた経験について教えてください(30字以内)
大学の庭球部で有力高校生をスカウトし、全国17連覇に貢献した。
解説コラム
エントリーシートは、あなたの最初の印象を与える重要な文書です。選考委員があなたの能力や志望動機を理解し、興味を持つかどうかを判断するために利用されます。そのため、的確で魅力的なエントリーシートを作成することは、成功への第一歩となります。本記事では、優れたエントリーシートを書くためのポイントや注意点について解説していきます

もっと見る