業界の情報一覧
検索結果 : 2319件
ES情報
25年卒
女性
工学院大学
学生時代に力を注いだこと
私は修士課程でコメントのフィルタリングに関する研究に注力しました。SNS上では攻撃的な投稿が増加し、炎上が頻発している状況を受けて、投稿者だけでなく閲覧者も自己防衛が必要だと考え、コメント評価尺度の構築に取り組みました。
ES情報
26年卒
女性
以下のテーマの中から 2 つ選択し、各テーマに沿って学生時代に力を入れたことを教えてください。
ES情報
25年卒
女性
大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。(250字以内)
大学2年次におけるサークルの新歓活動です。サークルの活性化のために「50名以上を迎え入れること」を目標とし、2つのことを行いました。
ES情報
25年卒
女性
慶應義塾大学
あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください(400字以内)
真剣に取り組んできたことは、小学生から始めたバレーボールです。
ES情報
25年卒
男性
東京都立大学
自己PR
私の強みは課題解決に向け主体的にチームを引っ張ることができる点である。この強みを所属する料理サークルの学園祭の企画で発揮した。感染症の影響で学園祭は数年ぶりの対面での開催であった。
ES情報
25年卒
女性
志望理由
私が企業を選ぶ際の軸は二つある。一つはIT技術を活用し社会や人々の暮らしを豊かにすることができる仕事であるかという点である。私は新しいモノやサービスを生み出し、社会を豊かにする仕事につきたいと考えている。
ES情報
25年卒
女性
志望理由
私が企業を選ぶ際の軸は二つある。一つはIT技術を活用し社会をより豊かにすることができる仕事であるかという点である。二つ目は企業が挑戦の姿勢を重要視しており、社員に成長の場が多く設けられている点である。
ES情報
25年卒
女性
学生時代に力を入れたことを教えてください。(400字以下)
中小企業の政府への補助金申請を支援するインターンで、自分が担当していた企業の申請が不採択になってしまい、再申請に望んだことだ。
ES情報
25年卒
女性
京都工芸繊維大学
「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選んでください。※あなたの志向性を確認する為であり、選択する項目によって選考の結果が変わるのものではございません。
「常に次のステージを見据え、自らの開拓に貪欲である」を選択。
ES情報
25年卒
女性
あなたの強みである個性を表すキーワードと、その個性がよく表れている具体的なエピソード(最大3つ)について、概要を記載してください。
解説コラム
エントリーシートは、あなたの最初の印象を与える重要な文書です。選考委員があなたの能力や志望動機を理解し、興味を持つかどうかを判断するために利用されます。そのため、的確で魅力的なエントリーシートを作成することは、成功への第一歩となります。本記事では、優れたエントリーシートを書くためのポイントや注意点について解説していきます

もっと見る