業界の情報一覧
検索結果 : 6536件
ES情報
25年卒
女性
早稲田大学
ロッテにエントリーしたきっかけを教えてください。(全半角50文字以内)
人生の拠り所ともいえる大好きな「パイの実」を扱う会社であり、自身が志す健康食品事業に挑戦できるから。
あなたの生き方で大切にしていることは何ですか。
ES情報
25年卒
女性
早稲田大学
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。(200)
人々の健康な日々に貢献できるか否かだ。自身のスポーツ経験や大学の授業での学びから、健康のありがたみと維持の難しさを痛感した。
ES情報
25年卒
男性
立命館大学
志望理由 (200字)
主に2点ある。1点目は、私の強みを最大限に活かすことが出来ると確信しているからだ。課題の本質を見抜き、顧客満足度を向上させた経験がある。貴社においても、この課題の本質を見抜く「洞察力」は必ず活かすことが出来ると考えた。
ES情報
25年卒
女性
東京外国語大学
これからの社会人生活において、困難な状況や辛い局面を迎えた際、ご自身の心の支えや拠り所になるような考え方について過去の経験を踏まえて。(350文字)
「今私が立っているのは、自分が選んだ道だ」という考えだ。
ES情報
25年卒
女性
東京外国語大学
あなたにとって「世の中に必要な人間」とはどういう人間か。(250〜300文字)
自分の価値観が当たり前ではないと知っている人である。社会であれ家族・友人間であれ、人と人の対面では、まずは相手を受け入れるところから始まるためだ。
ES情報
25年卒
女性
東京外国語大学
当社を志望する理由を、「ご自身の人生経験の中で何がどう影響を与え、現在そう思うに至っているのか?」が明確にわかるようにご記入ください。 (300文字以下)
就職活動の軸として、「グローバルに活躍し、日本を支える」ことと「私が私として活躍すること」を掲げている。
ES情報
26年卒
女性
千葉大学
第1希望職種の志望理由 400字以内:【コンサルタント職】公共経営コンサルタント
日本が抱える少子高齢化や地方創生、医療福祉分野の課題を解決し、持続可能な社会の実現に貢献することが私の目標だ。
ES情報
26年卒
女性
千葉大学
学生時代に頑張ったことは何ですか。400字以内
私が学生時代に頑張ったことは、コンテスト運営サークルでの活動です。今まで自分のためにしか頑張れなかった自分にとって、初めて人のために頑張りたい、動きたいと思える活動でした。
ES情報
25年卒
女性
日本大学
自己PR
私の強みは「独創性を発揮しつつ、相手のニーズを考えたアイデア出しや表現ができるところ」です。大学の講評会で独自のアート作品を発表した際、自分の作品が観客に全く響かない経験をしました。
ES情報
25年卒
女性
日本大学
就活の軸
私の就活の軸は「人の気持ちを考え、動かす仕事をしたい」ということです。大学2年生の冬からWEB制作会社でアルバイトをしています。WEBサイトのデザインリサーチや企画アイデア出しなど様々な業務を経験しました。
解説コラム
エントリーシートは、あなたの最初の印象を与える重要な文書です。選考委員があなたの能力や志望動機を理解し、興味を持つかどうかを判断するために利用されます。そのため、的確で魅力的なエントリーシートを作成することは、成功への第一歩となります。本記事では、優れたエントリーシートを書くためのポイントや注意点について解説していきます

もっと見る