業界の情報一覧
検索結果 : 6455件
ES情報
25年卒
男性
東京大学
「データサイエンスで志望する分野」を選択した理由(300 文字以内)
私がインフォマティクス分野を志望する理由は、非臨床から臨床まで幅広いデータを扱うことで多くの視点を持ち、これまでにない切り取り方でデータ解析をすることで新たな価値を見出したいからです。
ES情報
25年卒
男性
東京大学
あなたがこれまでに取り組んできた‘社会貢献’について教えてください。どのような目標や課題を挙げ、その達成/解決のために起こした行動事実とともに、それが社会に与えるインパクトについて記載ください。(600 文字以内)
私の社会貢献は、塾アルバイトでの苦手科目指導です。
ES情報
25年卒
男性
帝京大学
学生時代に頑張ったこと
学生時代に最も頑張った事はアパレルのアルバイトです。都心のお店でアルバイトをしています。平日でも1日700万円売り上げることが当たり前のお店です。そのため、常に忙しいです。 また、免税が必要な外国人のお客様が沢山来店される店舗でもあります。
ES情報
25年卒
男性
帝京大学
ビックカメラに関心を持ったきっかけ
貴社の販売員さんに良い接客をして貰った事が、関心を持ったきっかけです。イヤホン等のオーディオ機器を見ていて、そこで話しかけてくださった販売員さんの対応がとても良くて印象に残りました。
ES情報
25年卒
男性
中央大学
ミートアップへの参加や弊社社員との個別面談をふまえた志望理由をお答えください。
志望理由は2つある。1つ目は、ITを通じて顧客の成長に直接自分が貢献できる点だ。私は学生時代の長期インターンシップの経験から、企業、顧客の成長に自分が貢献することに大きなやりがいを感じている。
ES情報
25年卒
女性
早稲田大学
「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選んでください。
ES情報
25年卒
女性
早稲田大学
成功や失敗を問わず、これまでの人生でチャレンジしたエピソードを教えてください。(400字以内)
私は中学から約9年間弦楽器の練習に打ち込み、自分や所属する団体の演奏技術の向上に励んできた。現在は所属する楽団でパート首席奏者を務め, 大人数のパートを主導している。
ES情報
25年卒
男性
東京都市大学
自己アピール
研究室の活動としては、土壌の研究を行っています。土壌の状態を把握することで、気候リスクに対処する手段を考えるということを目的に研究しています。
ES情報
25年卒
男性
東京都市大学
自己アピール
研究室の配属があり、研究室の活動としては、土壌水分の研究を行っております。土壌中の水分は、植物の成長に必要な水と栄養分を供給します。気候変動が進む中、降水パターンが不安定になり、干ばつや大雨などが増加する傾向にあります。
ES情報
25年卒
女性
戸板女子短期大学
あなたが一番生き生きとしている時の表情が分かる写真を貼り、エピソードも合わせてお書きください。
学生広報スタッフチーム「といたん」として活動してる一部の写真になります。
解説コラム
エントリーシートは、あなたの最初の印象を与える重要な文書です。選考委員があなたの能力や志望動機を理解し、興味を持つかどうかを判断するために利用されます。そのため、的確で魅力的なエントリーシートを作成することは、成功への第一歩となります。本記事では、優れたエントリーシートを書くためのポイントや注意点について解説していきます

もっと見る